1ページの項目数
1ページの項目数は、バックエンドで1ページに表示する項目の数です。
- 1ページの項目数の値を超えると複数のページに分けて表示します。
- 初期値は30です。
1ページの項目数の最大値
バックエンドで1ページの項目数を超えた項目が存在する場合に、複数のページに分けずに「すべて」を指定できるようになっています。
- 1ページの項目数の最大値は「すべて」を指定した場合でも適用される上限となります。
- 初期値は500です。
無制限に大量の項目を表示しようとすると、クライアント(ブラウザー)やサーバーの負荷(使用するメモリ)が増大したり、ページの表示に時間がかかって表示がタイムアウトする可能性があります。このような状況を防ぐための上限の設定です。
ファイルのURL
ファイルのURLは、ファイルディレクトリ(初期値でtl_filesディレクトリ)から提供するファイルをアクセスするURLを指定したい場合に使用します。
スクリプトのURLとプラグインのURLと併せて、Google Page Speedに向けた最適化のために、静的なファイルをcookieを含まない設定のドメインから取得するための機能です。詳細はContaoをGoogle Page Speedに最適化で"hack"として実現していたものを、正式な機能としたものです。
この設定はContao 2.10以降で提供され、初期値は空です。
スクリプトのURL
スクリプトのURLは、Contaoが生成したCSSやJavaScriptを出力するディレクトリ(system/scripts)のファイルをアクセスするURLを指定したい場合に使用します。
この設定はContao 2.10以降で提供され、初期値は空です。
プラグインのURL
プラグインのURLは、Contaoのプラグインのディレクトリ(plugin)をアクセスするURLを指定したい場合に使用します。
Contaoでの「プラグイン」は、他所で開発されてContaoに組み込んでいるソフトウェアのことで、pluginのディレクトリ以下に配置されています。
この設定はContao 2.10以降で提供され、初期値は空です。
要素を折り畳まない
バックエンドで表示する項目には小さくプレビューを表示するものがあります。
- このプレビューはデフォルトでは一部の表示が省略されて、下矢印の表示をクリックすると全体を表示できる様になっています。
- 要素を折り畳まないを選択すると、最初からプレビューの全体を表示する様になります。
- 初期状態は非選択です。