以下はタグからThemeを選択した結果の例ですが、機能拡張の名前または右端ののボタンをクリックすると、機能拡張リポジトリに登録されている情報の詳細の表示となります。
上部の表示は機能拡張の名前、題名、説明です。また、関連した画像も表示される場合があります。
次に機能拡張のバージョン、種類(商用または無償)、リリース日、使用許諾、カテゴリ、著作権表示、作成者といった表示が続きます。
次に、リリースノートと変更履歴、その他のバージョン、他の言語といった情報が続きます。
その他のバージョンに表示されたバージョンはリンクになっていて、他のバージョンの情報を表示できます。
その他の言語に表示された言語はリンクになっていて、その言語で情報を表示できます。翻訳が作成されていない場合は、英語やドイツ語で最新のバージョンに対応した情報が得られる場合もあります。
機能拡張に評価がされている場合は、そのグラフが表示されます。
最後の部分は機能拡張のダウンロードやインストールの統計情報と機能拡張の依存関係の表示です。
最下部のボタンは、この機能拡張に対して何か行うボタンが並びます。通常は「インストール」のボタンがあり、それに加えて「マニュアル」、「寄付」、「フォーラム」などが並びます。